25/6/21 つながるマルシェでお手伝いさせてもらいました!

2025年6月23日月曜日

イベント 活動報告

t f B! P L













 6月21日に大仙市「ぶれいす大花」さんにてつながるマルシェが開催され、だいせんボードゲーム会もスペースをお借りして、親御さんやお子さんたちとボードゲームで遊んできました!



〇出展された方々のインスタグラムです。
・縫わないポーチ作り
@etta_ouchimade
・福祉ネイル
@akita_daisen.fukushinail
・親子で楽しめるマネー体験
@asami.make
・お顔のコリ改善マッサージ
@behyojyo15
・体に優しい自然な整体
@himawari_akita_seitai
・フットケア
@belinked.foot.tani358
・足計測と靴相談
@ashiiku_daisen.rmam
・バルーンアート
@s_b_planning
・骨盤調整/骨格調整
@ayapesoso
・木育ひろば
@asobi.aki
・スライム作り、小麦粉粘土作り
@93e7nhnl
・簡単パン作り
@pan_mugi054
・よもぎ蒸し体験
@feminin_care123

遊ばれたボードゲーム

あっちこっちコースター








トランプの「スピード」に少しルールを足して、悩ましくもさくっと遊べちゃういいゲームです!
残念ながらこの時は得意不得意がはっきり出てしまい、「う~ん……」と悩まし気な子も(苦笑)好き嫌いがはっきり出そうですねー……。
個人的には気軽に遊べるのでおすすめですん!

ナンジャモンジャ















やはり強い……「ナンジャモンジャ」は「児童クラブにあるから、ルール知ってるよ!!」と大人気!
余裕そうな顔でいたので、ナンジャモンジャ!ルール付き(お手付きはなしで)で遊びました。
「そのルールは知らなかったー!」と笑顔で遊ぶ姿が……!
誰が勝ったかは……内緒です(笑)

ストライク








子供だけだったり、何組かの家族さん方で遊ばれましたが……。いや、中々白熱した勝負でしたね!
最初にサイコロがゼロになっちゃった子にハンデとして、1個渡したらまさかまさかの大逆転勝利!!
こういう劇的な場面があるから楽しさも倍増ですね!

音速飯店









偶然つながるマルシェさんを見つけた方々が参加してくださいました!
「これテレビの俳優さんがやってるの見たことある!」と話され遊んでみることに。
コツをつかむまでが早い方と少し苦手そうな方がおりましたが、楽しかったと言ってくださり何よりでした!!実はボクも負けました……!(汗
次こそは勝ちます(笑)

キャプテンリノ














男の子と女の子たちで遊びましたが割と初めからぐらつきだすタワー……!微妙に調整しながら積んでいくも最後は男の子が修正しきれず倒壊!悔しそうな笑顔でした。
いやいや、やっぱり人気ありますね!このゲーム(笑)

ウォンテッド★ウォンバット








ボクと子供たちで遊びましたが、1000点で安定を狙うボクと、冒険する子供たち。
結果は10000を2枚ともゲットした子供の圧倒的勝利!凄い喜びようでしたねー!!
いやー負けました……!

キャッチ・ザ・ムーン














あんまり持ってくることなかったのですが……。
この日は皆さんボクが想像していた以上に、見て、触って、遊んで!楽しまれていましたー!
ちょっとルールが伝えきれていなかった時があり、そこは残念でした……。反省。
でも、楽しんだもの勝ちですね!
……お母さんが興味深く説明聞かれていたのも意外でした(笑)

ウミガメの島









単なるすごろくかと思いきや、中々に駆け引きがある面白いゲームでした!
お父さんと息子さん、ボクの3人で遊びましたが時間もギリギリだったのでやむを得ず短くプレイしました。
お父さんが勝ちそうだったので、ボクと息子さんが危険を冒して大博打に……!
結果は……。
安定したプレイを続けていたお父さんがそのまま逃げ切り、勝利でした(苦笑)

アクションスケール一から獣まで
















複数のご家族さん、少し多めの人数で遊びたかったゲームがようやく遊べました!
自分の受け取ったカードの数字レベルのジェスチャーや言葉で同じレベルのペアを探す(ルール端折っております)ゲームでしたが……いや、これ予想以上でしたね。
天気を伝える子供たちとボク、ガッツポーズをするお母さん。
これだ!というペアで確認し合うと「8と3って違いすぎる!?」と笑いながらマイナス点をもらうボクたち。
そんな中何故か参加していたお母さん同士が、息ピッタリの活躍で初めて遊ぶのにプラス得点で大勝利しました!
子供たちとボクで祝福し、勝利したお母さん方も大笑いで盛り上がっていましたねー!
また遊びたいです(笑)

最後に

写真撮り忘れが多く、提供してもらった動画や写真、以前撮った写真を使っています(苦笑)
今回は想定の倍も、ままならないことがありました……。
そして想定の3倍上手くいったとも思います!
今後も「つながるマルシェ」さんのお手伝いをしたいと思います!
「つながるマルシェ」さんも「だいせんボードゲーム会」も皆さまどうかよろしくお願いします。

次回7月19日も「ぶれいす大花」さんで開催されるようです。
みなさん是非お越しくださいませー!!

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログを検索

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
秋田県大仙市にてボードゲーム会を主催しています。初めての方も経験者の方も是非お気軽にお越しください!

QooQ