25/7/6 パパ’sサークルピーターパンさんのわくドキ遊びDayのお手伝いさせてもらいました!

2025年7月6日日曜日

イベント 活動報告

t f B! P L







7月6日(土)に開催された【パパ’sサークルピーターパンさんのわくドキ遊びDay】のスペース(というか殆ど1部屋……!)、お借りしてだいせんボードゲーム会も親御さんやお子さんたちとボードゲームで遊んできました!

わくドキDayでも玉入れやモルック、ハンドベル演奏にリトミック体験など色々なことをされていました……圧巻!

遊ばれたゲーム

ワニに乗る&スティッキー












ハリガリ











ナンジャモンジャ











キングドミノ











……いや出来心だったんですよ?初心者向けでもあるし、ボクが好きだし、駆け引きもきつすぎない程度にあるし、ボクが好きだし、ボクが好きだしでキングドミノ持ち込んだらルール読みだして遊んでくれたお子さんが……!
びっくりしてたら、「お父さんがうちにボードゲーム沢山持ってるから」
あーなるほど「アグリコラも沢山あるし」
?!
(※注 アグリコラは駆け引きというか考えることがかなりあり、1~2時間以上かかることもあることからあまり小学生が頻繁に知っているor遊ばれるゲームではありません。個人差はありますが(笑)
キングドミノをよくわからなそうな子も含め3人で遊んでいたら、ぶっちぎりの最下位でしたボクが。
66点取った子は良い具合に得点出来て嬉しそうでしたね!

音速飯店


アイスクール














思った以上に大きいからかアイスクールも遊ばれていましたね!
ルール見て「このペンギンコマ、ジャンプできるんだ!」と挑戦しようとするお子さんがおりましたが、残念ながらストップをかけさせてもらいました……。
窓ガラスに行っちゃうと大変ですし、怪我しちゃう可能性もあるのでだいせんボードゲーム会では、アイスクールのジャンプテクニックは禁止とさせてもらっております……。
まぁ、ルール簡単にして2回やってたんですが、どっちもお子さん方に負けましたねボク。2手目でいきなり魚2個取りされたら流石に……。いや、お見事でした!!

最後に

今回はいつも持ち込むメジャーどころとは少し違うものも持っていきましたが……。
ハリガリやナンジャモンジャ、音速飯店はやっぱり人気でした(笑)

今回試しに、塗り絵コーナーをお手伝いしてもらった方に担当してもらいましたが
「やりたい!」といってくれたお子さんもいてちょっと良さげな雰囲気が!
今後も機会あれば相談していきたいですね……!

はい、ここで今回のボクのミスですー。
塗り絵に関して告知とか相談とか全くしていなかったので気付いてもらえていない可能性がありました……!やらかしました……。手伝ってもらったスタッフさんすみませんでした。
そして大変ありがとうございました!!!
惜しむらくはボクも塗り絵したかった……(遠い目)

長くなりましたがパパ’sサークルピーターパンさん!10周年おめでとうございます!!これからも皆さんお身体に気を付け無理なさらないよう、活動されていくことを願っていますー!

あと、また何かの折に声かけてもらえますと大変嬉しいです(小声)

さて、今週の土曜日にはいつも通りだいせんボードゲーム会開催しますよー!
皆さんお時間ありましたら是非是非お越しくださいませ!
そして遊んで楽しんでもらえますと、ボクが喜びます(笑)

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログを検索

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
秋田県大仙市にてボードゲーム会を主催しています。初めての方も経験者の方も是非お気軽にお越しください!

QooQ