25/9/20 横手金沢孔城館にて「つながるマルシェ」お手伝いしてきました!

2025年9月24日水曜日

イベント 活動報告

t f B! P L

9月20日に横手市「金沢孔城館」さんにて、またまた!つながるマルシェが開催され、だいせんボードゲーム会もスペースをお借りして、皆さんとボードゲームで遊んできました!


つながるマルシェさんのインスタグラム


○出店内容○
・パン作りワークショップ
・英語ワークショップ
・スライム・小麦粉粘土作り
・耳つぼジュエリー
・セレクト本品の販売
・クラフトバンドでつくろう
・ボードゲーム
・よもぎ蒸し体験
・骨盤調整・骨格調整
・思考と感情のお掃除セラピー
・飲食*横手市のとある飲食店さん🤫
・おもちゃ掴み取り
・フードドライブ・エコキャップ運動
〇キッチンカー〇
ねこパンち

遊ばれたボードゲーム

クロキノール








今回はしっかりしたボードの方(強度は下がっている)を持っていきました!
ルールは子供用に調整しましたが、何気なく弾いた1個をピンポイントで入れたお子さんにはとても驚きました(笑)

レシピ








やっぱりかなり人気な作品ですね!女の子が遊ぶことが多いですねー!
何故でしょう?

ハリガリ








またしてもルール説明した際に伝わりきっていない事があったので反省……。
何度も言っている気がしますが皆さんベル鳴らすの大好きですね!
ボクも大好きです(笑)

スティッキー







組み立てる時上手く建てられない方がいた時、「パスタを茹でる時鍋の上でねじるようにしますがそれを真似するとバランス良く立ちますよー」説明。
今回も途中で崩れてしまいました……。
3本だけになってみんな勝ちになるのはいつでしょうね?!

キャプテンリノ










キャプテンリノを取る担当のお子さんがいました(笑)あのコマ何か人気ですね!
2、3回遊ばれましたが、途中バランス悪くなってしまって崩れてしまってました……!大人気ですねぇ!

最後に

だいせんボードゲーム会スペースに来てくださった方々ありがとうございました!
今後も「つながるマルシェ」さんも「だいせんボードゲーム会」も皆さまどうかよろしくお願いします。

一旦、つながるマルシェは次回開催のために色々あるそうで
10、11月は開催しないそうです。
そう……!12月を皆さまご期待ください!!

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログを検索

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
秋田県大仙市にてボードゲーム会を主催しています。初めての方も経験者の方も是非お気軽にお越しください!

QooQ