4月12日(土)に開催したボードゲーム会のご報告です。
(画像はこの日遊ばれている様子)
この日は比較的暖かく、暖房を使用せずいました。もしも寒いと感じた方はすみません……。調整できますので気軽にお声がけください。
さて、今回の参加人数は10人でした!皆様ありがとうございます!
リクエストもそこそこあり、主催もうきうきで準備して当日自宅玄関に置いてくるというポカをやらかしました(汗)リクエストしていただいた方、大変申し訳ありませんでした……。
リクエストもそこそこあり、主催もうきうきで準備して当日自宅玄関に置いてくるというポカをやらかしました(汗)リクエストしていただいた方、大変申し訳ありませんでした……。
当日遊ばれたゲーム
ごきぶりポーカー
かなり有名なブラフ(ウソをついたり正直に言ったりしながら遊ぶ)ゲームです!
遊ばれた際お子さんが「ごきぶりイヤー!!嫌い!」と、とってもいい反応をしてくれました。
大丈夫おじさんも……というかほとんどの人はゴキブリが嫌いだと思います(笑)
次のゲーム!!と強い希望もありまして申し訳ありませんが、ルールを少し変更して早めに終わるように調整させてもらいました。あの子も楽しんで遊べる日は来るのでしょうか?(遠い目)
レシピ(スイーツ)
前回は少し簡単なルールで遊んでもらいましたが、今回は希望もあり本来のルールに少し近づけた状態で遊んでもらいました!うん、お父さんが強かった(笑)最初のカードの引き運もありますが……。そんなゲームです!また遊びましょう!
ナンジャモンジャ
さぁ来ました!いつもの名作です(笑)
「家にあるのにそれやりたいの?」というお母さんの言葉にも負けず、遊ばれていました!お気に入りのゲームって良いですよねー!遊んでいる最中、名前つけたことだけは覚えているのに、誰も名前を思い出せないという面白い状態が起こりました……。こういうのがあるからやめられませんねー(笑)
カタン
久しぶりに遊びました!
サイコロを振って資源を得て、他の人と資源を交換しませんか?と交渉していく。
ボードゲームと言ったらこれ!と言わんばかりの作品ですねー。
流石にお子さん連れメインにしたい(している)ウチの会ではあまり遊ばれない気がしますが……。やっぱり面白いですよね。
多分慣れている方や戦略がっつり考えられる方々からしたら唖然とするプレイかもしれませんが(苦笑)今回接戦でしたのでまたいつかやりたいですねぇ!
ブロックス・トライゴン
今回、気付けば遊ばれていたブロックス・トライゴン!
通常のブロックスと違い、三角形のピースを使った更に戦略性が増したボードゲームですね。確かこの時スタッフがピースを全置きするという、いやー……流石ですね。
通常版ですらボクはピース全置きは今まで数える程しかないありません(笑)
ゆるく遊びたい方は是非だいせんボードゲーム会で、ボクと一緒に遊びましょうー!
アズールミニ
ボードゲームを知っている方には知名度のある「アズール」のミニバージョンです。
ミニとは言っても通常の物と同じ感覚で遊べます!
見た目も華やかで、タイル職人となって綺麗にタイルを貼っていきましょうというテーマがもうたまりませんね!!
……あ、因みにボクはこのゲーム勝てたことありません(笑)
勝とうとすると本当に難しいんですよ!!なのでいっそ「このタイルを集めていきたい!」や「このボーナス目指そう!」と遊んでみるのも良いかもしれません。
気になった方は是非だいせんボードゲーム会で遊びましょう!もう少し家族向けのサマーパビリオンと呼ばれるバージョンも持っていますのでリクエストも下さいー!
ピクシーズ
ボクのお気に入りゲームです!山札からめくられたカードを順番に貰い、手元に置いていきます。そしたらまた山札からカードをめくる。何度か繰り返していき、同じ数字が出たら片方を裏にして下にして初めて得点になります!他にも色々ルールはありますが、絵柄が可愛い!!とっても素敵なゲームです!可愛さにも、ゲーム自体にも気になった方は一緒に遊びましょうー!
キャッシュ・ア・キャッチ
実はボク、そこそこ前からゲーム自体探しており、先日とある場所で見かけた瞬間抱きかかえ買っていました(笑)
テーマは市場の競りをして、魚を競り落とし立派な魚を高い価格で売りましょう!というゲームです。しかし、誰かが売った魚と同じ種類を持っていたら一番立派な魚が腐ってしまいます……。高く売りたいけど!欲張りすぎると腐ってしまう!
そこの判断がとっても悩ましい!是非遊びましょう!!!
この時ボクは断トツで最下位でした(笑)
ザ・プロファイラー
1人だけが皆に当ててもらいたいキャラクターを、お題カードの指示に従い「このキャラはこういうことしそう……。」「これはしないなぁ」と評価だけつけていきます。
その後皆で明らかに違うキャラクターを除いて最後に当てられたら高得点!!という協力ゲームです。
勿論ボクはうまいこと伝えられませんでしたね(笑)中々面白いゲームです!
ヒューストン、イルカ発生!
タイトルに聞き覚えがある人もいるかもしれませんね(笑)映画「アポロ13」のセリフ「ヒューストン、問題が発生した(Houston, we have a problem.)」がモチーフにされたゲームです。
宇宙船の中に忍び込んだイルカ星人を何とかしよう!イルカ星人役になった人は宇宙船を水で一杯にしようという争いが……!誰がイルカ星人か推理したり、宇宙船のトラブルを解決しましょう!
ちょっと今回ルール説明やら拙いところがあったので反省ですね……。
クロキノール
今回せっかくなので動画を撮ってみました!結果は見てのお楽しみです!(笑)
チーキーモンキー(スタッフ持ち込み)
「スタッフさんがオススメです!」と持ち込んでくださっていたボードゲームです。
ルールは袋から動物が描かれたポーカーチップを1枚ずつ引いて、引き出してから同じ絵柄のチップを引いたらバースト!引いたチップを袋に返さないといけません(前の時に引いたチップは返さなくても大丈夫です)。
最終的にチップは1枚1点と、動物の絵柄ごとに多くのチップを持っている人がボーナス点をもらえ、1番多く得点した人が勝ちです!
細かいルールは他にもありますが、大体これを知ったら遊べちゃいます!!
遊びたい方はリクエスト下さい!持ってきてもらえるようスタッフさんにお願いします(笑)こちらは持ち込みされたゲームです。
迷子
シンソクキネマ
最後に
今回もあっという間に時間が過ぎ去ってしまった気がします……。
ご家族様で何度か来てくださっている方がいることがとっても嬉しいです!!
リクエストされたボードゲーム次回はしっかり持っていくようにしますー(汗)
他にも遊んだボードゲームがあるかもしれませんが……歳でしょうかねぇ……。
一緒に遊んでくださったり、来ていただける参加者の皆さま!いつも片付けも手伝ってくださる常連の皆さま、スタッフの皆さん……!本当にありがとうございます!!
色々と他にも「だいせんボードゲーム会」を広げていきたいので、ボクも頑張っておりますん!
それではまた次回、皆様のお越しをお待ちしていますー。
0 件のコメント:
コメントを投稿